
「ビジョンカードがそもそもよく分からない」、「使い方は知ってるけど、機能を全部は知らないかも」とか、
「そういえば欠片って何に使うの?」、「情報が多くてどこを調べれば良いのか分からない」。
そんなお悩みを持っていませんか?
ですが、もう大丈夫です!
この記事では、「ビジョンカード」について解説していきます。
さらに記事後半では「欠片」の使い方についても説明していますよ!
では「FFBE幻影戦争!ビジョンカード解説!欠片の使い道は?」と題して、各項目を紹介していきましょう。
目次
FFBE幻影戦争!ビジョンカード解説!
ここでは、ビジョンカードに関する情報を解説していきます。
ビジョンカードは説明する項目が多いので、何回かに分けて解説をしていこうと思います。
始めたばかりで「そもそもビジョンカードって何?」という方もいらっしゃると思うので、
ここで基礎的な事を簡単にまとめておきましょう。
ビジョンカードは、「パーティのキャラを強化する為の、補助カード」の事です。
基本的に、そのカードがキャラクターであっても召喚獣であっても一緒です。
ビジョンカードに設定されたキャラクターはキャラクターカードでは無く、
ビジョンカードとして扱われます。
つまり、実際に戦うパーティメンバーの「補助装備」のような感じです。
ビジョンカードを装備すると、「設定したキャラが持つパーティアビリティや付与効果」を装備者のステータスに上乗せする事が出来るんです!
簡単に言うと、設定すれば「装備キャラやパーティを強化できる」という事ですね!
パーティアビリティや付与効果の詳細については下記のリンク先の記事で解説していますので、
そちらを参照して下さい。
https://a4k3.com/cw/2022/04/14/ffbe-vision-card-deficit-grant-effect/
ビジョンカードの装備の仕方
では、ビジョンカードの装備の仕方を説明しましょう。
詳しくは、上の画像を見ながら設定していって下さい。
①まずは、パーティにキャラクターを設定します。
②そしてキャラクターアイコンの下部右側の+マークをタップします。
③ビジョンカードとして装備したいキャラをタップします。
④適用ボタンをタップすれば装備完了です。
ビジョンカードは使用するキャラごとに様々な能力を持っていて、戦闘を有利に運ぶことが出来ます。
余っているキャラクターが多い時は、より強くなれるようにビジョンカードの見直しをすると良いでしょう。
思いがけないカードが、パーティ全体にとって良い効果をもっているかもしれませんよ!
FFBE幻影戦争!欠片の使い道は?
【召喚更新】4/15(金) メンテナンス終了後より、新ユニット『魔人フィーナ』をピックアップした召喚を開催!1回限定のUR1枠確定5連召喚など!詳細はお知らせをご確認ください。https://t.co/S3XN5rGlnn#FFBE幻影戦争 #幻影戦争 pic.twitter.com/Nl0b2mdU93
— FFBE幻影戦争 公式 (@WOTV_FFBE) April 14, 2022
では、FFBE幻影戦争に登場する「欠片」について説明していきましょう。
まずは「キャラの欠片」についてですが、これは一定数集める事で「そのキャラを手に入れる事」が出来ます。
そして、キャラの「覚醒」にも使用します。
この「覚醒」については別の記事で説明する事にしましょう。
欠片は他にも「思いの欠片」や「虹の思いの欠片」があり、こちらはレア度の高い物となります。
こちらはキャラの覚醒に使うものになります。
欠片の入手方法
4/15(金) メンテナンス終了後より、FFBE6.5周年記念CPを開催!幻導石や『【魔人フィーナ】ピックアップ召喚券』等がもらえるログボや、気まぐれ屋出現アップCPなど!https://t.co/D0t2BRCFNA#FFBE幻影戦争 #幻影戦争 pic.twitter.com/WYvRRtLb9R
— FFBE幻影戦争 公式 (@WOTV_FFBE) April 14, 2022
さて、では各種の「欠片」の入手方法をここにまとめておきましょう。
まずは、「キャラの欠片」ですがこちらは
・ガチャで同じキャラを引く。
・探検チョコボを利用する。
・兵舎にキャラを配置する。
・ハードクエストをクリアする。
・ワールドクエストをクリアする。
・各種ショップで購入する(上記の気まぐれ屋などでも入手出来ます)。
・限定が付くイベントクエストやハードクエストをクリアする。
・限定ログインボーナスで入手する。
これを行う事で手に入るようになっています。
そして「思いの欠片」系のアイテムは、
・デイリーミッションやマンスリーミッション。
・期間限定のイベントミッション。
・各種ショップで購入する。
・探検チョコボを利用する。
・アイテム交換所で交換する。
上記のようになっています。
ミッションをコツコツとやりながら、探検チョコボなどを利用して稼ぐのが基本となっていますね!
1度に大量に集めるのは難しいですが、毎日続けていれば結構な数が集まります。
頑張って貯めていきましょう!
まとめ
さて、この辺りで記事の内容をまとめておきたいと思います。
1.ビジョンカードとは「パーティのキャラを強化する為の、補助カード」の事!
2.欠片は数種類あり、それぞれ「キャラの覚醒」や「入手」に使う!
3.欠片の入手方法は、各種ミッションやショップ、ログインボーナス、探検チョコボを利用!
上記の3点が重要な部分となっています。
さて、ここまで読んで見ていかがだったでしょうか?
今回は「FFBE幻影戦争!ビジョンカード解説!欠片の使い道は?」というタイトルで紹介させて頂きました。
「見やすくまとめられていて助かった」などのように思って頂けたなら、嬉しいです。
それでは、この辺りで記事を終わらせて頂きたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!