
ダウンロードはこちら↓

今回ご紹介するゲームは、『魔剣伝説』です。
勇者が邪神と戦いって人類の滅びの危機から世界を救うという世界観のこのゲーム。
目次
1.『魔剣伝説』をダウンロード
まず感じたのはグラフィックがとても綺麗!!
最新のゲームだけあってとても手の込んだ作りになっているようです。
2.キャラクター選択は『剣士』と『魔術師』の 2 種類!
タイトル画面でスタートを押すと、まずはキャラクター選択となります。
男性キャラの『剣士』、女性キャラの『魔術師』のなかから選べるようです。
この時点では特に二つの違いはわからなかったので、
ここでは剣士を選択しました。
ここでの性別はゲーム内に存在する「結婚」というシステムに関わり
男女のペアが成立すると「結婚」成立となり、新たな育成要素が開放されます。
3.いきなり戦闘開始
キャラクター選択が終わると、これといったチュートリアルもなく
いきなり敵がいるフィールド上にスポーンされます。
操作方法が何もわからず焦りましたがご安心を。
なんとこのゲーム、放置していても主人公が勝手に敵と戦闘してくれるのです。
ド派手な演出で主人公を取り囲む複数の敵キャラと戦ってくれます。
これは安心。
4,装備の付け方はわかりやすい
先ほども言いましたが、このゲームは基本放置していると
勝手に敵を倒して行く仕様となっています。
ただし、装備などの強化などについてはこのように
画面上で指示があるのでそれに従って強化等を進めていく形となります。
またレベルが上がるとこのようなボスとも戦うことができるようになります。
もちろんここでも自動で戦闘が進むので安心できますね。
5.放置プレイが可能
このゲームを起動させたまま放置しておくと、
主人公は延々と剣を振り回して戦ってくれます。
敵モブも無限に出現する設定なので、
本当になんの操作も必要ありません。
またこのゲームのさらなる魅力としては、
ゲームをやっていないくても OK ということで、
このように放置した時間に応じて経験値などがもらえるシステムになっているみたいです。
私は 3 時間ほど放置していただけですが、
気づいたらレベル 80 になっていました。
6.ゲームのメインは育成
戦闘は自動で行われる為、このゲームのメインは育成となります。
レベルアップとともに戦力も強化されますが
その他にもペットや精霊など非常に多くの強化コンテンツが順次開放されています。
したがって序盤はひとまず、キャラのレベルを上げていきましょう。
また逆に実際の戦闘において、プレーヤースキル不足で負けるということは無く、
もし負けてしまった場合は育成不足ということになります。
演出が派手ですが、アクション系のゲームというわけではないのでご注意を。
7.課金システムとガチャの仕組み
『魔剣伝説』では基本的に数時間に 1 回ガチャを引くことが出来るようになっている。
幸運状態の%表示が時間によって変動し、
これが高い時はレアアイテムが出やすいみたいです。
ガチャを引くには「鍵」が必要で「鍵」を購入するのに
課金アイテムの「ダイヤ」が必要となります。
無料ガチャに関しては一定時間で復活するので
回せるときに即座に回すべきです。
もちろんガチャでレアアイテムが出ると大幅に戦力を増強できますが、
このゲームの性質上レアアイテムを狙ってリセマラするよりは
放置してキャラクターのレベルを上げた方が良さそうです。
まとめと感想
放置していても良いという手軽さはかなり新しく、
まとまってゲームする時間が無いヒトでも取り組みやすいゲームシステムになっていると思いました。
また縦画面ということも手軽さにつながっていると思います。
それほど操作もいらないので混雑した電車内なんかでもプレイできそうですね。
アクションがない分、装備やキャラクター強化の部分はかなり奥が深いと思います。
それに付け加えて装備やキャラデザインがなかなかカッコいいんですよね。
唯一の懸念点がシステムが複雑な割に、
チュートリアルっぽいものがあまり用意されてなかったところです。
ただ、敵との戦闘は自動だし、ネットで調べると
攻略サイトはそれなりに出てきたので、なんとなくでも育成は進められそうだと感じました。
ダウンロードはこちら↓
