

インフニットラグランジュの序盤の進め方について解説します!
インフニットラグランジュの序盤の進め方がわかれば、効率よく戦力の強化が行えるでしょう。
今回はインフニットラグランジュの序盤の攻略法について解説しているので、是非ご覧になってください!
目次
序盤にやっておくべきこと5選
まずは序盤にやっておくべきことを5つ、解説していきます!
基本はメインミッションの攻略
序盤にやるべきことの1つ目は、メインミッションを攻略することです。
インストールが完了し、ゲームが開始されたら、指示に従い基地を整備していきます!
その後はメインミッション通りに序盤を進めれば、効率的に戦力の強化が行えるでしょう。
戦力の強化だけでなくメインミッションでは、ゲームシステムに関するチュートリアルを体験することが可能です!
メインミッションを進め、インフニットラグランジュとはどのようなゲームなのかを理解することをおすすめします。
メインミッションの確認する方法は、画面左上のアイコンをタップすることです!
メインミッションには報酬が設定されているため、ミッションをクリアしたあとには、報酬を獲得するのを忘れずに行いましょう。
クリアしたミッションの右側に表示されている、プレゼントボックスをタップすれば、報酬を受け取れます!
クエストも並行して進める
ゲーム序盤にやっておくべきことの2つ目は、クエストを進めることです!
クエストの発生条件を満たしている場合、マップ上に!アイコンが出現していることがあります。
!アイコンが表示されている場所から、クエストを受注することが可能です。
!アイコンを見つけた時にはタップするようこころがけましょう!
資源採掘は基地の近くで
序盤にやっておくべきことの3つ目は、基地の近くで資源採掘を行うことです!
インフニットラグランジュでは採掘地点のレベルではなく、汎用艦の性能によって、資源の採掘効率が変化します。
また汎用艦がポイントに到着後、採掘が開始される仕様であるため、基地から遠いポイントでは資源採掘が開始されるまでに、長い時間がかかってしまうかもしれません。
そのためゲーム序盤は基地から位置が近く、かつ私掠船が出現してないポイントでの採掘がおすすめです!
ユニオンに加入する
ゲーム序盤にやっておくべきことの4つ目は、ユニオンに加入することです!
ユニオンは他のゲームでのギルドや同盟に相当するコンテンツとなっています。
ユニオンに加入するメリットの1つは、短時間での移動が可能になることです!
ワープ航行を行えば、自分の基地からユニオンメンバーの基地までの移動時間を短縮できます。
ユニオンへの加入は、メインミッションのクリアにも必要になります!
もし加入したユニオンが思い描いたものでなかったとしても離脱できますので、加入申請を送ってみてはいかがでしょうか。
ユニオンへの加入申請は、マップ上に表示される画面右側のアイコンより行うことが可能です!
設計図研究も忘れずに
序盤でやっておくべきことのさいごは、設計図研究も忘れずに行うことです!
設計図研究にはすぐさま終了するものと、一定時間が経過したのち完了するものの2種類存在します。
効率的に設計図研究を進めるためにも、時間がかかる設計図研究が終了したら、すぐに次の研究を解放するようにしたいところです!
以上が5つのゲーム序盤でやっておくべきことについてです!
次の項目では、序盤の艦船の育成ポイントに関して解説していきます。
序盤の船育成のポイント!効率よく進めるには?
序盤を効率よく進めるための、艦船の育成ポイントを2つご紹介していきます!
技術ポイントの振り直しを効果的に活用
1つ目のポイントは、技術ポイントの振り直しを効果的に活用することです!
技術ポイントを消費することにより、艦船や武器を強化することができ、強化段階を巻き戻せば、この技術ポイントは回収できる仕様となっています。
前の項目で紹介したように艦船の移動には、実時間の経過が必要です!
そのため可能な限り、短時間で目的のポイントへ艦船を移動できるようにするのが、効率よく進めるためのポイントとなっています。
動力システムへ技術ポイントを振れば、艦船の移動速度が上昇し、目標ポイントまでの移動時間を短縮することが可能です!
戦闘用でない艦船は動力システムへポイントを配分しておき、戦闘用の艦船が必要になったらポイントの振り直しを行うとよいでしょう。
模擬戦闘データを備蓄しておく
2つ目は模擬戦闘データを備蓄しておくことです!
レベル30以降はNPCとの戦闘では経験値を獲得できず、NPCを撃破してもレベル上げができません。
そこで模擬戦闘データを序盤で備蓄しておき、レベル30以降は模擬戦闘データを消費しレベル上げを行えば、スムーズに戦力を強化できるでしょう!
模擬戦闘データの入手手段は、研究やNPCを撃破したときの報酬です。
まとめ
インフニットラグランジュの序盤の進め方を解説してきました!
ゲーム序盤をスムーズに進め、効率的に戦力を強化していきましょう。
