

このゲームではプレイヤーが指揮官となって、「NIKKE」と呼ばれる女性型アンドロイドを率いる立場としてストーリーが展開していきます。
物語を進めるには、ガチャで色々なNIKKEを入手して自分の部隊を強化していく必要がありますね。
ストーリーを楽しむのも良し、ひたすら部隊を強化していくのも良し、自分のお気に入りのNIKKEで固めるのも良し!というゲームになっています。
また、物語冒頭でプレイヤーは1体の「NIKKE」と同行しています。
彼女を始めとした色々なNIKKE達を集めて、自分だけの部隊を作りましょう!
NIKKEにはそれぞれ、属性や使用する武器種なども存在するのでカスタマイズ要素も豊富なのが魅力です。
多少強い敵でも編成次第では、攻略が可能かもしれません!
では、「NIKKE!リセマラはある?有益情報まとめ!」というタイトルで記事の内容を見ていきましょう。
この記事は3分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!
目次
NIKKE!リセマラはある?
では、ここから「リセマラはあるのか?」という疑問にお答えしていきましょう。
その答えですが、YESです!
このゲームのリセマラは1アカウントに付き、1回のみ初回のガチャを出来るようになっています。
その為、1度ガチャをして満足いく結果が出なければ「アカウントを削除してから、別のメールアドレスを登録してやり直す」必要がありますね。
多少の手間はありますが、最初のガチャを引くまではそこまで時間は掛からないのでおススメです!
具体的な手順ですが、以下のようになっています。
- ゲーム起動(ダウンロード、この時に最初は必要最低限の音声を選択しておきましょう)
- チュートリアル(ムービースキップ可、その後チャプター2-1まで進める)
- メールボックスから課金ジュエルを受取、ガチャを回す
さて、ここまでで満足いく結果が出ればリセマラは完了となります。
そうじゃない方は更に下の手順に進みましょう!
- 「メニュー」→「アカウントメニュー」を選択する
- 1番下に「アカウント削除」があるので選択
- 注意事項の確認と居住国を選ぶ→メールアドレスとコードを入力する
- 別の連携方法で最初の手順からやり直す
上記のようになっています。
ぜひ、お気に入りのNIKKEを引き当ててみて下さいね!
おすすめのNIKKEは?リセマラ当たりキャラ解説!
では、ここからおすすめの「リセマラ当たりキャラ」について解説していきましょう。
最初の1体目は「紅蓮」ですね、このキャラは安定して高い火力を維持できて良いアタッカーとなります。
スキルによって体力の低下時にクリティカルUPが見込めるので専用のパーティを組むことで非常に高火力な編成に早変わりします!
そして、2体目は「ハラン」です。
このキャラの魅力は「全体攻撃時の火力や通常攻撃の貫通効果、火力バフ」ですね。
先ほどの紅蓮とはまた違ったタイプのアタッカーです。
所持武器はスナイパーライフル。
狙撃キャラはパーティに1人は欲しい所なので、スナイパーなら「ハラン」をぜひ覚えておいてください!
さて、最後に紹介するのは「メイデン」ですね。
このキャラはショットガン装備のアタッカーです。
特筆すべきは、高火力な全対攻撃と火力バフですね。
「敵に20回撃たれると発動する攻撃力UP」や、「敵全体を挑発後、クリティカルダメージがUP」などのバフが優秀です。
ただ、装備がショットガンなので運用する際は他のNIKKEでカバーできる編成にしておきましょう。
NIKKE!有益情報まとめ!
では、ここから「有益情報まとめ」という事でいくつかの情報を紹介していきます。
主に、初心者向けに序盤でやっておくべき事を紹介していますのでゲームに慣れた中級者~上級者の方は読み飛ばして下さいね。
- ミッションの達成
- キャラの育成、ミッションの達成(デイリー、ウィークリーなど)
- NIKKEに関する設定
まずは、毎日やることになる「ミッション」ですね。
これは、「デイリー」、「ウィークリー」、「メイン」、「アチーブメント」の4つで構成されています。
デイリーやウィークリーは期限付き、メインとアチーブメントは期限なしの達成型報酬になります。
メインやアチーブメントは続けていればいずれは手に入る報酬なので、最初の内は「デイリー」や「ウィークリー」の達成に集中していきましょう!
次に、キャラの育成ですがこれは
- キャラのレベルアップ
- 装備の取得、レベルアップ
- ハーモニーキューブの取得、レベルアップ
この3つを意識して行いましょう。
キャラのレベルアップには、素材が必要になります。
入手方法は、メインストーリーをクリアしていくだけでもいくらか手に入ります。
他には、「放置報酬」や「ロストセクター」、「トライブタワー」、「シミュレーションルーム」などで必要な各素材が入手出来ます。
手に入る素材は場所によって変わるので、その都度確認してみて下さいね。
装備に関しては、「メインストーリー」や「放置報酬」、「迎撃戦」などですね。
これらを毎日行っていると、装備を強化する為の素材も手に入るでしょう!
ハーモニーキューブはメインストーリーの5ー3をクリア後に「ロストセクター」というダンジョンを探索してみましょう。
そのクリア報酬として手に入る事がありますので、手に入れたら装備してみて下さいね!
最後に「NIKKEに関する設定」ですが
これはチュートリアル完了後にアクセス出来るようになる、「ロビー」から右上の「サブメニュー(SUB MENU)」を選んでアクセスしてください。
その中に設定の項目があるので、タップすると上のような画面になります。
そこで、「自動戦闘時のニケ切り替え」をオフにしておきましょう。
これをやっておかないと、パーティを組んでも戦闘時に自動的にキャラが入れ替わってしまいます。
これはボス戦時などに非常にやりづらくなると思いますので、必ず設定する事を推奨します。
シミュレーションルームを活用しよう!
では、「シミュレーションルームを活用しよう」という事でさっそく解説していきましょう。
これは、ストーリーを進めて「アーク」にアクセス出来るようになると最初に解放される機能です。
名前の通り、「戦闘のシミュレーション」を行える部屋ですね。
これで、新しいキャラの取得時や既存のパーティの装備変更時などに性能テストをする事が出来ますよ!
その都度、変わる敵を倒す事で報酬もGET出来るので定期的にやってみるのも良いかもしれません!
ぜひ、有効に活用してみて下さいね!
まとめ
さて、ここまで読んで見ていかがだったでしょうか?
今回の記事ををまとめると
- リセマラのおすすめ当たりキャラは「紅蓮」、「ハラン」、「メイデン」!
- 「キャラや装備のレベルアップ」、「各種ミッションの攻略」!
- 自分に合った操作設定!
上記の3点が重要な部分となっています。
今回は「NIKKE!リセマラはある?有益情報まとめ!」という事で記事を紹介させて頂きました。
皆さんのゲーム攻略に少しでもお役に立てたのなら幸いです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
